Skip to content
次世代教育推進協会

次世代教育推進協会

子どもたちの ”やってみたい!” に応えられるまちに

Menu
  • ホーム
  • お知らせ
  • 次世代教育推進協会とは
  • 会員紹介
  • 次世代やってみタイム
  • 子ども体験ブック2025
    • 【公開中!】子ども体験ブック2025
    • 夏休み子ども体験ブックとは?
    • ならいごとマップ
  • 入会案内
  • お問合わせ

ホーム

【公開中!】夏休み子ども体験ブック2025

今年の夏休みはどんな体験をしようかな?
みんなのワクワクが詰まった体験ブック、ただ今公開中です!

体験ブックお知らせページへ

次世代教育推進協会へようこそ

「子どもたちの”やってみたい”に応えられるまち」を目指した、福岡県福津市を中心とした地域教育サービス(ならいごと)のネットワークです。

次世代教育推進協会とは

わたしたちが実現したいこと

  • やったみたい!に触れる機会の創出

    合同体験イベントや、地域教育サービス(ならいごと)の情報提供を通して、子どもたちの「やってみたい!」を探し、伸ばしていく機会を作ります

  • 行政・学校との連携

    行政や学校と連携しながら、子どもたちが安心・安全に教育を受けられる環境を整えていきます

  • 地域教育サービスの主宰者間の連携

    地域教育サービス(ならいごと)を主宰している個人・団体間でネットワークを作り、子どもたちの「やってみたい!」を応えられる環境を作ります

協会の会員

福岡県福津市周辺を拠点に活動しているいる団体が加盟しています。スポーツ、芸術、学童、保育園、食育、そろばん、モノづくり、プログラミングなど様々なジャンルの団体が加盟していることが特長です。

会員紹介

子どもたちの「やってみたい!」に応えられるまちに、を目指して一緒に活動する仲間を募集しています!お気軽に協会までお問合せ下さい。

入会案内

フォローして協会のお知らせをGET!

協会のインスタグラム&LINEアカウントをフォローすると、イベントのお知らせが届きます。
ぜひフォローしてくださいね!

これまで配信された番組を聴く

次世代公式ポッドキャスト「次世代やってみタイム!」がスタートしました。
福津市を中心に展開する習い事教室さんたちの熱い思いを聴くことができます!
ぜひフォローしてお聴きください。

jisedaikyoiku

Instagramも更新中! フォローして、各教室のお知らせをGET♬

🌊🌟夏の思い出がまたひとつ🌟🌊 🌊🌟夏の思い出がまたひとつ🌟🌊
\次世代ラウンジ × 海辺のBBQ交流会🍖/

大人も子どももたっぷり楽しんだ夜🌙
総勢17名!笑って、語って、食べて、飲んで、美味しくて楽しい時間を過ごしました🍖🦐🌊

次世代教育推進協会は習い事の先生や教育事業者が集まる唯一無二のコミュニティです✨このような繋がりは改めて貴重だな〜と感じました☺️✨

🌴今回の会場は【かもめ屋】さん!
@kamomeya.bbq.fukutsu
持ち込みOK&スタッフさんも親切丁寧🥹
波の音を聞きながら、ゆったり過ごせる最高ロケーションです。
この夏BBQするなら、断然ここ推しです🔥🔥
運営しているシーガルインさんは会員さんです
@seagull1173

次の【#次世代ラウンジ】は…
9月18日(木)ついに今年ラストの開催!
お楽しみに💫

#次世代ラウンジ
#教育事業者の集い
#海辺のBBQ
#かもめ屋
#シーガルイン
#夏の思い出
#習い事コミュニティ
#次世代教育推進協会
\夏休み子ども体験ブックを徹底ナビゲート/
〜 やってみたいの扉をあけよう!〜

子どもたちの「やってみたい!」がぎゅっと詰まった #夏休み子ども体験ブック ✨

今年の夏は、親子で体験して、学んで、思い出を増やそう!

そして今回はなんと…!
ブックの中から選りすぐりのの出展者さんの想いや裏話をラジオでお届けします📻✨

体験のこだわりを聴いたら、きっともっと体験が楽しみになるはず🎈

ラジオはお家やドライブ中に、親子で気軽に聴いてくださいね🎧

▶ 体験ブック予約開始は 6/24〜
▶ ラジオ配信は順次公開予定📻

「これ気になる!」を見つけたら、ぜひコメントで教えてくださいね😊✨

#夏休み #親子時間 #こども体験 #体験ブック #ラジオ配信 
#夏休み子ども体験ブック2025 
#やってみタイム 
#夏休みの過ごし方 
#福岡ママ 
#地域の学び 
#体験イベント2025 
#親子でやってみたい 
#夏休みの思い出
#次世代教育推進協会
\完成しました!/ 夏休み子ども体 \完成しました!/

夏休み子ども体験ブック2025、ホームページにて公開中です🌻

今年も地域で楽しめる子ども向け体験がぎゅっと詰まった一冊ができました!

夏休み、どこに行こう?何しよう?と迷ったら、まずはこのブックをチェック!

【※予約スタート日は体験によって異なります】

福津市の方は、本日より順次
「ふくつ広報」の折込で体験ブックをお届け☺️

早く見たい方、福津市外の方は
イチ早く内容をご覧いただくことができます✨

⇒次世代のホームページは
@jisedaikyoiku プロフィールリンクから

今年の夏も”やってみたい!”との出会いが待っています!
ワクワクの夏休み、ぜひ楽しんでください😆

#次世代教育推進協会
#夏休み子ども体験ブック 
#福津市
#宗像市
#古賀市
#地域で体験しよう 
#子どもの夏休み 
#ワークショップ情報 
#習い事探し 
#親子イベント 
#夏休みの思い出 
#福岡ママ 
#体験イベント2025
【子ども体験ブック2025 6/24公開!📘✨】

今年もたくさんの方のご協力をいただき、「子ども体験ブック2025」が無事完成しました!

\今後のスケジュールはこちら!/
📅 6月24日:「ふくつ広報」折込で冊子配布スタート&公式サイト・LINEでも公開!
🎨 7月19日〜8月26日:いよいよ体験プログラム実施期間!

制作にあたり、たくさんのご理解とご協力、本当にありがとうございました。
参加が叶わなかった団体さんの想いも受け取りつつ、次年度に向けてまた動き出していきます✨

これからも「地域の子どもたちのために」みなさんと一緒に、楽しい未来をつくっていけますように🌱
引き続きよろしくお願いいたします!

#子ども体験ブック2025
#夏休み体験
#夏休み
#子ども体験福津
#子ども体験宗像
#子ども体験古賀
#次世代教育推進協会
#夏休みイベント2025
#チームで作る未来
【子ども体験ブック2025 完成しました 【子ども体験ブック2025 完成しました📘✨】

今年もたくさんの方のご協力をいただき、「子ども体験ブック2025」が無事完成しました!

6月13日には、ささやかな打ち上げ&交流会も開催🎉
参加団体のみなさんの熱い想いや、地域への想いに触れられるとても素敵な時間となりました☺️

\今後のスケジュールはこちら!/
📅 6月24日:「ふくつ広報」折込で冊子配布スタート&公式サイト・LINEでも公開!
🎨 7月19日〜8月26日:いよいよ体験プログラム実施期間!

制作にあたり、たくさんのご理解とご協力、本当にありがとうございました。
参加が叶わなかった団体さんの想いも受け取りつつ、次年度に向けてまた動き出していきます✨

これからも「地域の子どもたちのために」みなさんと一緒に、楽しい未来をつくっていけますように🌱
引き続きよろしくお願いいたします!

#子ども体験ブック2025
#子ども体験福津
#子ども体験宗像
#子ども体験古賀
#次世代教育推進協会
#夏休みイベント2025
#チームで作る未来
今回の #次世代やってみタイム は✨小学6年生の男の子✨が主役です!

なんと、お母さんのために
ホームページを作っちゃいました✨

パソコンとにらめっこしながら、悩んで、考えて、トライして…
“0から1を生み出す”って、本当にたいへん💦

でも、できた時のうれしさは、
言葉にならないくらい😊✨

子どもの「やってみたい!」が、
誰かを笑顔にし、未来を動かしていく🌏

そんな素敵なエピソードを
ぜひ聴いてみてくださいね♪

学くんが作ったホームページは
こちらからご覧ください💁‍♂️

https://nkirisco.com/

#次世代教育推進協会 
#nkirisco
#福津
#スーパーキッズ
#ホームページ制作
#ポッドキャスト
#次世代やってみタイム 
#ラジオ配信
📣【5/29開催|SNSセミナーご報告】
⁡
今回のセミナーは、“なんとなく投稿”から卒業したい方向けに
ぎゅぎゅっと実践的な内容をお届けしました📱✨
⁡
SNSを「発信」ではなく「事業の一端」としてとらえる視点からスタートし、
ターゲット設定・リールの活用ポイントまでしっかりと💡
⁡
「今まで考えてなかったことに気づいた」
「なんとなく投稿してたのがもったいなかった…!」
そんな声も多数いただきました😊
⁡
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
⁡
📌そして次回の【少人数リール講座】は、早くも満席🈵👏
「参加したかった…!」という方はキャンセル待ちも受付中✨
希望の方はDMにてお問い合わせください♪

講師の @yamasita_kotomi 先生、
今回もありがとうございました!

これからも「伝わる発信」を一緒に楽しんでいきましょう📱💫

#次世代教育推進協会
#福津市
#習い事
#先生の学び
5/29 @yamasita_kotomi ことみさんのリール 5/29 @yamasita_kotomi  ことみさんのリール動画講座!
残りわずかです!!

⇒お申し込みは @jisedaikyoiku 
プロフィール欄のリンクからぜひ✨
\ SNSブートキャンプ開幕!/ SNS投稿 \ SNSブートキャンプ開幕!/
SNS投稿を習慣に変える!2日間実践プログラム☺️✨

現在募集中の「脱・なんとなく!伝わるSNS発信講座」にたくさんのお申し込みありがとうございます!!

今日はさらに大ニュース✨👏
実践型・少人数講座がスタートします!

その名も…\ リール投稿を習慣に/
✨【伝わる!SNS動画講座】✨

▶︎ 定員6名限定の少人数制でお一人お一人をしっかり伴走
▶︎ 2日間参加・がっつり実践型講座【90日間の継続サポート】

ことみさんに直接アドバイスもらう、本気の場、まさに“SNSの筋トレ”で、効果的なリール投稿を習慣に!
さらに今回は「実践添削でリールの質を高める」少人数ならではの濃いフィードバック付き!

一緒に作り、試し、改善しながら、あなたのリールをブラッシュアップしていきましょう🎵

⸻

■ 第1回|2024年6月26日(木)10:00〜11:30
次世代オリジナル少人数リール講座①
• 実際にリールを企画&制作
• 撮影・編集ポイントを学び、ことみさんからその場でアドバイス
• 講座後も、LINEグループでことみさんに質問&相談OK!

⸻

■ 第2回|2024年9月25日(木)10:00〜11:30
次世代オリジナル少人数リール講座②
• 第1回で作ったリールの効果を検証
• 再生回数や保存数、コメントなどを分析し、ことみさんから個別フィードバック
• 改善ポイントを元に、次のリール設計まで一緒に考える!

⸻

▶︎ 講座の合間も、LINEでしっかりサポート!
• 専用LINEグループで3ヶ月間質問し放題!
• 参加者同士でリールの共有・励まし合い・相談もOK
• まさに、SNS筋トレブートキャンプ!!

⸻

次世代特別価格✨
▶︎ 参加費(2回セット・LINEサポート込)
• 協会会員:11,000円(税込)
• 一般(外部参加):18,000円(税込)

⸻

\ 先着6名限定! /
さっそく申し込む→QRコードもしくは下記リンクから
【https://forms.gle/JwWx6jhGXekDnJdU9】

気になる方は、まずはこちらに参加
【◆日時:5/29(水)10:00〜11:30 】
【参加フォーム】
https://forms.gle/h82aqziY8yJAD2Ub8
→ @jisedaikyoiku プロフィールリンクからフォームへ!
🎉 教育事業者のための交流会 🎉 \ 🎉 教育事業者のための交流会 🎉
\American Donut Party開催🍩/

5/29(木)に開催するSNSセミナー後、
そのままリラックスして話せる交流会を行います!

今回のテーマは…
“ナチュラルカフェ風アメリカン”☕🇺🇸

福津の人気店「off_doughnuts」 @off_doughnuts さんの
ふわふわドーナツを楽しみながら、
コーヒーやレモネードを片手にゆるっと交流しませんか?

⸻

🗓 日時:5月29日(木) 12:00〜14:00
📍 会場:次世代教育推進協会 本部(福津市日蒔野1-11-13)
▪️ 参加費:
・会員 2000円
・一般 3000円
・セミナーから引き続き参加の方は→ 1000円引きで2000円!

🍿 ドーナツの他、ポップコーンやM&M’sなどの軽食もご用意しています!

⸻

お申込みはフォームor QRコードからどうぞ!

【参加フォーム】
→ https://forms.gle/h82aqziY8yJAD2Ub8
→プロフィール @jisedaikyoiku に申込フォームへのリンクを準備してます

みなさまと楽しくつながれる時間を楽しみにしています✨
✨📢 【次世代セミナーのお知らせ】 ✨📢 【次世代セミナーのお知らせ】📢✨

「伝わるSNS」学びませんか?
昨年も満席&好評だったSNSセミナー、今年も開催決定👏

【脱・なんとなく!伝わるSNS発信講座】

「とりあえず投稿」から卒業したい方へ👨‍🎓🎓
ショート動画(リール)の基本や考え方を、SNSクリエイターの山下ことみさんがやさしく解説します!

投稿してるけど…
「誰に届いてる?」「効果ある?」
そんなモヤモヤを“ことみ先生”がスッキリ解決!👩‍🏫

⸻

こんな方におすすめ!
✔ 投稿やリールをなんとなく続けている
✔ SNS発信、ちゃんと「届けたい人に届けたい」
✔ 見られる・選ばれる投稿にしたい!

⸻

▪️講師:山下ことみ(SNSクリエイター)
Instagram:@yamashita_kotomi

▪️ 日時:5月29日(木)10:00〜11:30

📍 場所:次世代教育推進協会本部(JSpace内)
福津市日蒔野1-11-13(駐車場あり)

▪️ 参加費:一般3,000円/会員2,000円(税込)

⸻

📌 定員あり!お早めにお申し込みください
お申し込みは下記フォームor QRコードから

【参加フォーム】
→ https://forms.gle/h82aqziY8yJAD2Ub8
→ @jisedaikyoiku プロフィールからリンク有り😉✨
\AI活用セミナー、大好評で終了しま \AI活用セミナー、大好評で終了しました!/

ChatGPTって聞いたことあるけど、「どう使うの?」「何ができるの?」
そんな疑問に、実際に“触れて、試して、学べる”90分をお届けしました!

今回は、J-SPACEの足立憲正さんを講師に迎え、教育・子ども分野で活動されている方々と一緒に、AIの力を体感!

参加者からはこんな声が…

「業務の時短にもなり、思考の幅が広がりました!」
「ChatGPT以外のAI活用も知れて、すぐに取り入れたい!」
「正直“AIに仕事を取られる”と思ってたけど、視点が変わった!”」

スマホやタブレット片手に、笑いあり、驚きありの実践時間😆「こうやって使えばいいんだ!」というヒントが、次々と生まれました。

***

教育や子どもに関わる仕事だからこそ、AIとどう向き合うか?どう活かすか?
そのヒントを見つける時間になっていたら嬉しいです。

ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
また次回も、お楽しみに〜!!

#AI活用セミナー
#生成AI
#ChatGPT活用
#教育にAIを
#子どもとAI
#習い事の先生
#先生の学び
#学びを止めない
#時短アイデア
#思考の幅が広がる
#実践型セミナー
#JSPACE
#足立憲正 さん
#福津イベント
#地域の学び
#次世代教育推進協会
#AIforEducation #ChatGPTWorkshop #LifelongLearning #DigitalTools #EdT
Instagram でフォロー

イベント等のお知らせをゲットしたい方はこちらもフォロー!
LINEにお届けします♬

友だち追加

【問い合わせ先】
次世代教育推進協会
info@nextedu.jp

About US

  

 次世代教育推進協会

「子どもたちの”やってみたい!” に応えられるまち」を目指した、福岡県福津市を中心とした地域教育サービス(ならいごと)のネットワークです。

〒811-3209

福岡県福津市日蒔野1丁目11-13

 

TEL : 070-5448-9088

FAX : 0940-48-9067

MAIL : info@nextedu.jp

 

Site Map

  • ホーム
  • お知らせ
  • 次世代教育推進協会とは
  • 会員紹介
  • 次世代やってみタイム
  • 子ども体験ブック2025
    • 【公開中!】子ども体験ブック2025
    • 夏休み子ども体験ブックとは?
    • ならいごとマップ
  • 入会案内
  • お問合わせ

お知らせ

【公開中!】子ども体験ブック2025

2025年6月11日
| お知らせ

「夏休み子ども体験ブック」は、夏休み期間中に福津市とその周辺の地域で行われる子どもを対象としたさまざまな体験活 […]

Read More »

【次世代やってみタイム】更新中!

2025年4月16日
| お知らせ

福岡県福津市の次世代教育推進協会がお届けするラジオ番組。子どもたちの「やってみたい!」という気持ちに寄り添い、応援する番組です。エネルギー溢れる元気な子どもたちのパワーをお届けします! ※こちらでは配信の一部分をお届けし […]

Read More »

【申込終了】2025子ども体験ブック 掲載・協賛

2025年3月11日
| お知らせ

ご訪問ありがとうございます。2025年版の体験ブック掲載・協賛のお申込期間は終了しました。 次世代教育推進協会では、福津市・宗像市・古賀市の子どもたちが夏休みに参加できる体験活動を一冊にまとめた「子ども体験ブック2025 […]

Read More »

                 

次世代教育推進協会   Copyright (C) 2020 次世代教育推進協会 .All rights reserved.