Skip to content
次世代教育推進協会

次世代教育推進協会

子どもたちの ”やってみたい!” に応えられるまちに

Menu
  • ホーム
  • お知らせ
  • 次世代教育推進協会とは
  • 会員紹介
  • 次世代やってみタイム
  • 子ども体験ブック2025
    • 【公開中!】子ども体験ブック2025
    • 夏休み子ども体験ブックとは?
    • ならいごとマップ
  • 入会案内
  • お問合わせ
イオンモール福津コラボレーション企画
34

描いたイラストをゲームに!よくばりデジタル体験

8/4(日) 10:20〜12:00、14:20〜16:00

  • プログラミング
  • 絵画/造形/イラスト

イオンモール福津のプログラミング教室「ロボ団」と、
宗像のイラスト教室「司馬イラスト漫画教室」が一日限りのコラボ!

絵は描けるけど、タブレットで描いたり動かしたりしたことはないな…
プログラミングは好きだけど、自分のキャラクターを作ってみたいな…
そんな皆さんに、今年の夏はどっちも体験できる「よくばりコラボ」を企画しました!
デジタルでコンテンツを作ることがどんどん身近になっている今、ぜひ2つのデジタルを体験してもらえたらと思います。

タブレットで自分のキャラクターを描いたら、動かしたり背景や効果音をつけたりして世界に一つだけのゲームを作っちゃおう!デジタルイラスト体験+プログラミングでゲームを作る2つの体験が同時にできる、盛りだくさんな100分です。

【注意事項】
※当日使用するタブレットやパソコン等は全て現地でご準備いたします。
※指で直接アプリを操作し、描画します。ApplePencilをお持ちで当日描画に使用されたい場合は、対応機種が異なる場合がありますのでご相談ください。

実施日 8月4日(日)
実施時間 一回目: 10:20〜12:00、二回目:14:20〜16:00
主催 司馬イラスト漫画教室
対象 小学校1年生〜小学校6年生
定員 6名/回
料金 ¥2,000/回(当日現金)
お問合せ illust@shiba-sayaka.net
申込み https://coubic.com/shiba_yoyaku/2460219 申込み締切:2024/08/03
場所 〒811-3209 福岡県福津市日蒔野6丁目16−1 イオンモール福津2F ロボットプログラミング教室 ロボ団 内

スケジュール

①体験スタート!

②お絵描きアプリ「アイビスペイント」を使って、ゲームに使いたいキャラクターを描こう!

③描いたキャラクターのデータをタブレットからパソコンに移動させるよ

④休憩

⑤プログラミングツール「スクラッチ」を使って、キャラクターを使ったゲームを作ってみよう

⑥完成!
作ったゲームはお家のパソコンやタブレットでも遊べるよ。お家のひとやお友達に遊んでもらおう(※インターネット環境が必要です)

参加者の持ち物

①筆記用具(えんぴつ、消しゴム)
②飲みもの
③どんなキャラクターにするか考えてくる
※当日使用するタブレットやアプリはこちらで準備いたします。

講師について

司馬イラスト漫画教室 / 司馬さやか

元は社会の先生(⁉)の、現役イラストレーター。
宗像からイラスト仲間を増やしていきたいと、2022年からイラスト教室をスタートしました。
基本的な絵の描き方からタブレットを使ったデジタルイラスト創作まで幅広く教えています。
教育に携わった経験を活かし「楽しく安心して通える教室」づくりを徹底しています。
教室ホームページ:https://shiba-class.net/

ロボットプログラミング教室 ロボ団 / 河内智子

前職は汎用系システムエンジニアで10年以上ITに携わってきました。
実践的なプログラミングを、ひとつずつ丁寧に指導します。
週1回、福岡東区の保育園でも元気いっぱいの年長さんたちにプログラミングを教えています。
ガッツリ盛り上げてまいります!
ロボ団ホームページ:https://robo-done.com/

お申し込みはこちら

体験カテゴリ一覧

  • スポーツ
  • バレエ/ダンス
  • プログラミング
  • 学習
  • 料理
  • 書道
  • 生活保育
  • 絵画/造形/イラスト
  • 英会話
  • 音楽/楽器
体験一覧に戻る

協会のインスタグラム&LINEアカウントを
フォローすると、
イベントのお知らせが届きます。
ぜひフォローしてくださいね!

About US

  

 次世代教育推進協会

「子どもたちの”やってみたい!” に応えられるまち」を目指した、福岡県福津市を中心とした地域教育サービス(ならいごと)のネットワークです。

〒811-3209

福岡県福津市日蒔野1丁目11-13

 

TEL : 070-5448-9088

FAX : 0940-48-9067

MAIL : info@nextedu.jp

 

Site Map

  • ホーム
  • お知らせ
  • 次世代教育推進協会とは
  • 会員紹介
  • 次世代やってみタイム
  • 子ども体験ブック2025
    • 【公開中!】子ども体験ブック2025
    • 夏休み子ども体験ブックとは?
    • ならいごとマップ
  • 入会案内
  • お問合わせ

お知らせ

【公開中!】子ども体験ブック2025

2025年6月11日
| お知らせ

「夏休み子ども体験ブック」は、夏休み期間中に福津市とその周辺の地域で行われる子どもを対象としたさまざまな体験活 […]

Read More »

【次世代やってみタイム】更新中!

2025年4月16日
| お知らせ

福岡県福津市の次世代教育推進協会がお届けするラジオ番組。子どもたちの「やってみたい!」という気持ちに寄り添い、応援する番組です。エネルギー溢れる元気な子どもたちのパワーをお届けします! ※こちらでは配信の一部分をお届けし […]

Read More »

【申込終了】2025子ども体験ブック 掲載・協賛

2025年3月11日
| お知らせ

ご訪問ありがとうございます。2025年版の体験ブック掲載・協賛のお申込期間は終了しました。 次世代教育推進協会では、福津市・宗像市・古賀市の子どもたちが夏休みに参加できる体験活動を一冊にまとめた「子ども体験ブック2025 […]

Read More »

                 

次世代教育推進協会   Copyright (C) 2020 次世代教育推進協会 .All rights reserved.